
ライター:島津
台湾・台北旅行。旅行者のリアルな声を聞いておきたい!

夜市と、屋台と、小籠包。
MTRと、バスと、飛行機と......
台湾旅行の準備中、現地で何をするのか決まったら、あとは旅行者のリアルな声を聞いておきたいですよね。
「おすすめのグルメは?」
「人気の観光スポット。ホントはどんな感じ?」
「交通手段は?」
「旅行の注意点は?」
「おすすめの楽しみ方は?」
「実際、治安はどうなの?」
今回は、そんな疑問に答える、台湾のリアルな「おすすめ口コミ」を7つ厳選させていただきました。
会員の皆さま、ありがとうございます!
旅の情報収集にお役立てください。
台湾・台北のリアルなグルメ情報も!おすすめ口コミ7選!
台北美食巡り♡
かずさんさんのご投稿

今回の旅の目的は美味しいものを沢山食べることだったのですが、台湾のご飯は安い&日本人の口に合うものが多いので、本当にオススメです。
どのガイドブックにも載っている有名店もいいですが、地元の人が行くお店はとても安くて美味しくてよりオススメです。
また、台湾と言えばマンゴーかき氷が有名ですが、これはマンゴーがちょっと苦手・・・という方にも是非チャレンジして頂きたい位、超絶美味しいです!
続きを読む
美味しい小籠包を求めて
みっちさんのご投稿

娘と二人で台湾の台北に行ってきました。
空港から台北まではバスで移動しました。両替は空港で済ませました。台湾にはプチプラなお洋服や靴があり娘も買い物を楽しんでおりました。
私は食べ物が一番の楽しみで、小籠包や夜市、タピオカミルクティーなどなど堪能しました。
続きを読む
台湾2泊3日
かめまるこさんのご投稿

台湾は何を食べても美味しいです。
お店選びは経験上、現地に住む駐在妻のブログを参考にします。ローカル店から高級店までガイドブックにはない率直な感想が書かれています。
続きを読む
台湾 3泊4日
ゆうこさんのご投稿

台湾の旅行に行きました。
台湾では屋台に豚肉がいっぱい並べられていて、日本では見れない光景にビックリしました。そういう、お店を見て回るのも楽しかったです。
続きを読む
台湾餃子行脚
ふみあきさんのご投稿

台湾へただひたすら旨い餃子と小籠包を食べに3泊4日の飲茶行脚に行って来ました。
世界的に有名なディンタイフォンは、間違いなくやっぱり旨いです。旅行の全日通い、全ての飲茶を食べました。
小籠包は、日本同様の味と品質で文句無し、珍しい椎茸小籠包やヘチマ小籠包があり、どれも旨かったです。
全ての餃子屋を紹介したいですが、特にオススメは巧之味手工水餃!!
ダントツで旨いです。お店は地元客、観光客でいつも賑わっています。
貝柱水餃子、日本には無い味でハマること請け合いです。
続きを読む
台湾・台北の口コミをもっと見たい!

Tour Masterでは、皆さまからいただいた旅の口コミを、簡単に検索することができます。
「台湾」のリアルな口コミはこちら
「台北」のリアルな口コミはこちら
台湾は「2017年、日本人の渡航先第一位」
そして、4年連続で一位となっています。
出典: リクルートライフスタイル、エイビーロード海外旅行調査2018、https://www.recruit-lifestyle.co.jp/news/travel/nw26346_20180627、2018年7月03日確認
身近な旅行先として、すっかり定着した台湾。
ご旅行の際には、ご参考になさってください!
- グルメ
- 街歩き